- HOME >
- 直接申し込みの再開
直接申し込みの再開

先日葬儀が取り行われましたローマ法王のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
宗教が忘れられ、戦争や紛争の厳しい時代の中で、神の愛を伝え示し続けて下さいました事に、心より感謝申し上げます。
法王がキリスト教信者という枠を超えて、世界の戦いが終わる事を願い、多くの人々への愛を届けて下さった事は、今、私達も形にすべき事であると思います。
それは世界が求め、時代が求めている事でもあると思います。
ウクライナ紛争は、ロシアや、ロシアのプーチン大統領が、東部でロシア系ウクライナ人が、2014年から8年間、大量虐殺"ジェノサイド"にあい、何万人もの生命が失われたという現実...
それを無視せず、止めるために始まったものでした。
メディアの報道では、その愛の選択は取り上げられる事なく...
単に"ロシアが一方的にウクライナを侵略した"...
その一色に世界は染められました。
世界中がそれを信じて支援が大量に集まれば...
ウクライナの人々は、"ジェノサイドというのはロシアのプロパガンダだ"と言われて、疑う事なく信じても仕方のない状態であったと思います。
どれほどロシアが強力な軍事力と兵器を保持していても、世界の世論が"ロシアによる侵攻だ"と信じ込まされて...
メディアの報道では、その愛の選択は取り上げられる事なく...
単に"ロシアが一方的にウクライナを侵略した"...
その一色に世界は染められました。
世界中がそれを信じて支援が大量に集まれば...
ウクライナの人々は、"ジェノサイドというのはロシアのプロパガンダだ"と言われて、疑う事なく信じても仕方のない状態であったと思います。
どれほどロシアが強力な軍事力と兵器を保持していても、世界の世論が"ロシアによる侵攻だ"と信じ込まされて...
"もうロシアの未来は厳しいだろう"と、世界の誰もが感じていたのではないでしょうか?
制裁は "連日爆激が続く"様な勢いで、質、量、共に、厳しいものとなっていきました。
しかしロシアは、時と共に疲弊していく国々の中で、G7のどの国よりも高いGDPの成長率を実現しました。
ほとんど全世界が敵になる様な状況の中で、連合軍を有するウクライナに勝ち続けてきました。
時の流れと共に真実は姿をあらわし始めました。
ウクライナの人々でさえ、"ウクライナでロシア系のウクライナ人が、無差別に虐殺されていた事"
あるいは"ロシアが、単に侵略しようとしたのではない"という視点を持ち...
謙虚な姿勢に立たれる方が増えてきている様に感じます。
その様な方々が、これからウクライナの再建を成し遂げていかれるのではないかと思います。
そんな考えは受け入れられない。
しかしロシアは、時と共に疲弊していく国々の中で、G7のどの国よりも高いGDPの成長率を実現しました。
ほとんど全世界が敵になる様な状況の中で、連合軍を有するウクライナに勝ち続けてきました。
時の流れと共に真実は姿をあらわし始めました。
ウクライナの人々でさえ、"ウクライナでロシア系のウクライナ人が、無差別に虐殺されていた事"
あるいは"ロシアが、単に侵略しようとしたのではない"という視点を持ち...
謙虚な姿勢に立たれる方が増えてきている様に感じます。
その様な方々が、これからウクライナの再建を成し遂げていかれるのではないかと思います。
そんな考えは受け入れられない。
という方もウクライナや欧州にいらっしゃると思います。
しかし、敗北を認めない場合は、ウクライナ全土がロシアになるまで戦いは終わらないかもしれません。
大量虐殺を二度と起こさない様...
完全に止めるために...
米国が和平を望み、各国も支援が出来る様な力を失ってきています。完全に止めるために...
この現実からすると、3年も経ずにウクライナがロシアになる可能性もあるかもしれません。
その際には、欧州も敗者としての戦争責任を取らざるをえません。
その際には、欧州も敗者としての戦争責任を取らざるをえません。
欧州がロシアの支配下におかれる事はないと思いますが、少なくともロシアに対して行ってきた制裁や、軍事行動に対する謝罪を示すだけの行動をしなければならなくなるかもしれません。
第三次世界大戦になっても戦うという手段もあるかもしれませんが、今は世界の人々はロシアの正統性に気付いています。
メディアも今さらロシアをたたけば、世論に見向きもされなくなるでしょう。
政治においても人々の心が離れていき...
最初は何も言わなかった人々も、行動をおこし、歴史にある様な革命が起きていくのではないでしょうか?
個人主義の欧米に続きアジアや他の地域でも...
人々は自分達の人生が、ロボットの様にAIで管理される様な...
無気質なものにされる事に対して、だまっている事は出来ないでしょう。
第三次世界大戦になっても戦うという手段もあるかもしれませんが、今は世界の人々はロシアの正統性に気付いています。
メディアも今さらロシアをたたけば、世論に見向きもされなくなるでしょう。
政治においても人々の心が離れていき...
最初は何も言わなかった人々も、行動をおこし、歴史にある様な革命が起きていくのではないでしょうか?
個人主義の欧米に続きアジアや他の地域でも...
人々は自分達の人生が、ロボットの様にAIで管理される様な...
無気質なものにされる事に対して、だまっている事は出来ないでしょう。
人類は真実を求めています。
いつの時代も真実の幸福を求めています。
政治的な、あるいは 一部の人々の都合によって、真実が失われる事に対しては、だまっている事は出来ません。
いつの時代も真実の幸福を求めています。
政治的な、あるいは 一部の人々の都合によって、真実が失われる事に対しては、だまっている事は出来ません。
それは、自己内部の本性であり、本能的に気付いている事でもあります。

米国でも、トランプ大統領の関税について、反対する人々もいらっしゃるかもしれません。
しかしウクライナ粉争と同じように、冷静に長期的に見て頂きたいと思います。
しかしウクライナ粉争と同じように、冷静に長期的に見て頂きたいと思います。
関税について、単に米国が他の国々を困らせる為に、 行われているのであれば止めるべきでしょう。
しかし、トランプ大統領は、米国が国民を犠牲にしてまで世界に良い顔をする事。
そして、一方では戦争を生み出し、他国の人々を犠牲にして軍事収益を得てきた事。
これらを本来あるべき姿にしようとされています。
米国人が表向きの正義を立てて生きるのではなく...
真実の正義のもとに胸を張って生きていける様に...
国を再建しょうと、世界中の批判を覚悟の上で、立ち向かわれています。
この正否もウクライナ粉争の様に、時と共に明らかになっていくでしょう。
米国人が表向きの正義を立てて生きるのではなく...
真実の正義のもとに胸を張って生きていける様に...
国を再建しょうと、世界中の批判を覚悟の上で、立ち向かわれています。
この正否もウクライナ粉争の様に、時と共に明らかになっていくでしょう。
その途中で、会社が立ちゆかなくなったり...
仕事を失われた方々にとっては、絶えがたい苦境であるでしょう。
しかし米国の人々が、もっと良い会社を生み出したり...
さらに良いステージで、本当に自分自身や自国のアイデンティティーに誇りを持って生きる事が出来る様になっていくチャンスの時であり...
さらに良いステージで、本当に自分自身や自国のアイデンティティーに誇りを持って生きる事が出来る様になっていくチャンスの時であり...
時代は、世界は、その様な思考で挑戦していく人々を求めていると思います。
特に米国のパイオニア精神は、このAI社会の監視や監理社会に負ける事なく、次の時代の人々の生き方をも見い出していくのではないかと思います。
どうかその大統領の真意をくみ取り、ねばり強く進んで頂きたいと思います。
主は、"その人に越えられない様な問題は与えられない"と言われていますが、真実であると思います。
あなたに与えられた問題が大きければ大きいほど、あなたはそれを越える力を秘めているという事です。
あなたという人がこの世界に生まれる時というのは...
まだ人類の誰も解明する事の出来ない力で...
神の力を感じざるを得ないスーパーナチュラルなエネルギーによって...
心臓が鼓動し...
特に米国のパイオニア精神は、このAI社会の監視や監理社会に負ける事なく、次の時代の人々の生き方をも見い出していくのではないかと思います。
どうかその大統領の真意をくみ取り、ねばり強く進んで頂きたいと思います。
主は、"その人に越えられない様な問題は与えられない"と言われていますが、真実であると思います。
あなたに与えられた問題が大きければ大きいほど、あなたはそれを越える力を秘めているという事です。
あなたという人がこの世界に生まれる時というのは...
まだ人類の誰も解明する事の出来ない力で...
神の力を感じざるを得ないスーパーナチュラルなエネルギーによって...
心臓が鼓動し...
血液が体のすみずみまで循環し...
この世界に生を受け、産ぶ声を上げました。
この世界に生を受け、産ぶ声を上げました。
誰もが、この神ならざる神秘の力と現実の力の中で時を重ね、成長してきました。
子供が大人になる...
その過程で、病気でもない限り、全ての人が一日も休む事なく成長し続け、それを止める事は出来ません。
その過程で、病気でもない限り、全ての人が一日も休む事なく成長し続け、それを止める事は出来ません。
植物が障害物 に当たっても、それをよけて太陽に向かって成長し続ける様に...
私達も閉ざされた様に見える扉があれば、他の扉を開けて成長していく事が出来ます。
私達も閉ざされた様に見える扉があれば、他の扉を開けて成長していく事が出来ます。
だからこそ成長していないと感じると...
悩んだり苦しんだりして、魂が本来在るべき自分を強く求めるのかもしれません。
この様な本来の姿を受け入れ、進んで頂きたいと願います。
この様な本来の姿を受け入れ、進んで頂きたいと願います。

本来の姿といえば、ウクライナのゼレンスキー大統領も、以前に"ウクライナがNATOに加盟出来るのであれば辞任する"とまで言われていました。
欧州のフォン・デア・ライエン委員長も、欧州でロシアに立ち向かう軍を準備する気運が高まる中、その決定を踏み留められました。
欧州のフォン・デア・ライエン委員長も、欧州でロシアに立ち向かう軍を準備する気運が高まる中、その決定を踏み留められました。
各国のリーダーの皆様も、本来成すべき事、在るべき姿を認識されているのではないかと思います。
ただ、これまでの流れを変える事で、周囲は驚きや不安、恐怖を感じてしまう、あるいは心が離れてしまう事もあります。
そうした中で、勇気ある思考・決意をされたのではないかと思います。
そうした中で、勇気ある思考・決意をされたのではないかと思います。
ゼレンスキー大統領の何とかしてウクライナを存続させたいという願い...
あるいはフォン・デア・ライエン委員長の第三次世界大戦を招きかねないリスクから、欧州をはじめ世界の人々を守るという想いと選択があらわれていたと思います。
あるいはフォン・デア・ライエン委員長の第三次世界大戦を招きかねないリスクから、欧州をはじめ世界の人々を守るという想いと選択があらわれていたと思います。
どの国の人々も、その様な平和への道を求めていながら、現実にらないのはなぜでしょうか?
やはり"恐怖"が全ての人々の中にあるからではないかと思います。
全ての人が自らの内なる恐怖と戦っています。
ネガティブにとらえれば、本来相手が自分達の為にしてくれる事さえも、ネガティブに見えてしまう事はあります。
全ての人が自らの内なる恐怖と戦っています。
ネガティブにとらえれば、本来相手が自分達の為にしてくれる事さえも、ネガティブに見えてしまう事はあります。
その恐れる心を滅っしていく事が求められるでしょう。
その時に最も強力な思考は自分や自国という枠を超え、周囲や敵対する人々さえも幸福になる道を信じて行動していく事ではないかと思います。
その時に最も強力な思考は自分や自国という枠を超え、周囲や敵対する人々さえも幸福になる道を信じて行動していく事ではないかと思います。
ローマ法王が示し続けて下さった、他の宗教や他国の人々をもつつんで下さる様な愛...
それは、まさに、イエスが天の父として、祈られていた存在の"エル・カンターレ"も、説かれてきた事です。
そして宗派や団体・国を超えて協調していく道が、新たな地球を創造していく時でもあると思い ます。
これまで、それぞれの人々がそれぞれの立場で受け取めていたこの愛を...
共にこの地球の全ての人々と分かち合い...
理解し合っていくエネルギーとして、循環させていく時...
全てのものが生かされていきます。
戦いで尊い生命を失った兵士達も、自分達の生命が 地球の新たなステージを切り抜き、人類の幸福を生み出したという事になり...
また次に生まれ変わって、新たな人生の経験を重ねていく事を、受け入れる事が出来るでしょう。
戦争によってドミノの様にたおれてしまった経済の中で苦しむ人々も...
戦上の兵士達の様に生命までは奪われなかったという事や、生まれ変わりゆく世界に希望を持つ事が出来るでしょう。
どうかリーダーの皆様、
敵か味方か?
善か悪か?
という二元論で世界を判定するのでなく
全ての人々を許し、生かし、愛していく事...
共にこの地球の全ての人々と分かち合い...
理解し合っていくエネルギーとして、循環させていく時...
全てのものが生かされていきます。
戦いで尊い生命を失った兵士達も、自分達の生命が 地球の新たなステージを切り抜き、人類の幸福を生み出したという事になり...
また次に生まれ変わって、新たな人生の経験を重ねていく事を、受け入れる事が出来るでしょう。
戦争によってドミノの様にたおれてしまった経済の中で苦しむ人々も...
戦上の兵士達の様に生命までは奪われなかったという事や、生まれ変わりゆく世界に希望を持つ事が出来るでしょう。
どうかリーダーの皆様、
敵か味方か?
善か悪か?
という二元論で世界を判定するのでなく
全ての人々を許し、生かし、愛していく事...
その心を自分の中から引き出して頂きたいと願います。
それは、自分の幸福が他の人々の幸福でもあるという状態です。
人間的な欲望や常識を超え、神の幸福の次元に存在する事ができます。
それは自分の常識や自我によって生まれる限界を超えるときです。
それは自分の常識や自我によって生まれる限界を超えるときです。
戦争の恐怖と欲望は、密室で限りある空気や酸素を奪い合う様なものです。
多く得なければ、生きる事が出来ないと信じて奪い合います。
現実にはなくなってしまえば生きる事が出来ません。
その奪い合いを止めて外に脱出する事が出来れば、神が与えて下さっている空気を、自由に吸う事が出来ます。
現実にはなくなってしまえば生きる事が出来ません。
その奪い合いを止めて外に脱出する事が出来れば、神が与えて下さっている空気を、自由に吸う事が出来ます。
そしてその 与えられた量に限りもありません。
戦争の中では、自分達が外に出る事が出来ると分かっていても、 相手がねらいを定めている状態だと、相手の攻激をかわして戦い続けるしかなくなってしまいます。
戦争の中では、自分達が外に出る事が出来ると分かっていても、 相手がねらいを定めている状態だと、相手の攻激をかわして戦い続けるしかなくなってしまいます。
今はその様な状況にあるのではないかと思います。
しかしどの国のリーダーも、その事に気付かれていると思います。
しかしどの国のリーダーも、その事に気付かれていると思います。
ウクライナやガザ地区が完全に相手国のものになるまで戦ったり...
第三次世界大戦が起きるまで戦う...
その必要はありません。
神はその選択を人類にゆだねられています。
そして全ての人々はつながっています。
だから一人一人が恐怖をよせつけず、 毎瞬幸福を心に満たしていく事...
その必要はありません。
神はその選択を人類にゆだねられています。
そして全ての人々はつながっています。
だから一人一人が恐怖をよせつけず、 毎瞬幸福を心に満たしていく事...
そしてその幸福が、他の人々や他国にとっても幸福である状態を見い出していく事です。
その様にしている人は増えてきているのではないかと思います。

他の人にとっても幸福である状態を見い出していく事...
私事で恐縮ですが、私は友人の家で住み込みの家政婦をさせて頂きました。
私事で恐縮ですが、私は友人の家で住み込みの家政婦をさせて頂きました。
自分に出来る事の価値を示して交渉も出来ましたが、それは止めました。
何よりも相手が満足出来る事を優先しました。
何よりも相手が満足出来る事を優先しました。
一日、何時間続けたとしても同じ金額にしました。
質も上げたかったので、食事も比較的材料費をおさえつつ、健康的で毎日違うものを準備しました。
違うものを作り続ける事は、何日続けられるだろうと思っていましたが、パスタでも材料を変えれば違うものになります。
違うものを作り続ける事は、何日続けられるだろうと思っていましたが、パスタでも材料を変えれば違うものになります。
スーパーの食材も全て試すという事をすれば、かなり長く続けられると感じる様になりました。
私はそれ以外の時間でプロジェクトの Mr,CORONAの新しいストーリーを作る事も考えていました。
私はそれ以外の時間でプロジェクトの Mr,CORONAの新しいストーリーを作る事も考えていました。
そんな時、友人がモデルをしてみたら?と言ってくれました。
私は自分の人生において、モデルなど表に立つ仕事だけは絶対にしないと思っていました。
企画をしたり、物を創ったりと、常に裏方の仕事に喜びを感じるタイプだったからです。
何よりも写真を撮られるのが苦手でした。
容姿に対するコンプレックスも大きかったのだと思います。
しかし、いつもなら100%しない事を受け入れた事には、自分でも驚きました。
一番の理由は友人が私を助け、間接的ではあるもののプロジェクトを応援してくれたからです。
その上で私のビザでも可能なアドバイスをしてくれたからです。
私は自分の人生において、モデルなど表に立つ仕事だけは絶対にしないと思っていました。
企画をしたり、物を創ったりと、常に裏方の仕事に喜びを感じるタイプだったからです。
何よりも写真を撮られるのが苦手でした。
容姿に対するコンプレックスも大きかったのだと思います。
しかし、いつもなら100%しない事を受け入れた事には、自分でも驚きました。
一番の理由は友人が私を助け、間接的ではあるもののプロジェクトを応援してくれたからです。
その上で私のビザでも可能なアドバイスをしてくれたからです。
その想いに感謝すると、出来ないという言い訳は出て来ませんでした。
最初はコスチュームを創る事も、本気で考えていなかったのですが...
プロジェクトの事を考えると、祈っていたい...
プロジェクトの事を考えると、祈っていたい...
友人の撮ってくれた写真を見ると、何とかして私の良さをとらえようとしてくれている事が感じられました。
そして私は平和への祈りを込めたコスチュームを創ろうと思いました。
戦争や経済恐慌と相反する幸せ、そして繁栄へのあこがれ...
それを鮮明に表現したいと思いイエローのカラーを選択しました。 戦争や経済恐慌と相反する幸せ、そして繁栄へのあこがれ...
偶然にも友人の家にたった1つ、イエローの糸があり、イエローの布をくれた事は奇跡の様でした。
自分の心の中にそのビジョンを描き、祈りながら制作を進めていったある時...
涙が止まらなく、ひたすらあふれてきた事がありました。
その時、自分の心の中に、黄金があふれる様な明るさと...
言葉に出来ない幸福感が押しよせて来ました。
それは自分をとりまく全ての人や物や事への感謝が...光になって...
涙が止まらなく、ひたすらあふれてきた事がありました。
その時、自分の心の中に、黄金があふれる様な明るさと...
言葉に出来ない幸福感が押しよせて来ました。
それは自分をとりまく全ての人や物や事への感謝が...光になって...
自分の周りを埋めつくし...
拡大し続けて...
宇宙になる...
自分の心の中に溢れた幸福に満たされた想い。
豊かさが全身に染みわたり、外にもれ出ていく様な...
恍惚感を覚えました。
宇宙になる...
自分の心の中に溢れた幸福に満たされた想い。
豊かさが全身に染みわたり、外にもれ出ていく様な...
恍惚感を覚えました。
それがしばらく続き、泣きながら手を動かしていると、友人が帰ってきたので、あわてて泣き止みました。
まだ、完成には遠い刺繍をしている頃だったかもしれませんが...
この時にこのビジョンは必ず現実になるという確心が生まれました。
不思議ですがそれ以降、どの様なマイナスに見える事も...
自他共に幸福になる思考を持つと、幸福な方向に向かう事を実感しました。
これは私の小さな出来事の一つかもしれませんが、きっと、大小問わず、言える事ではないかと思います。
まだ、完成には遠い刺繍をしている頃だったかもしれませんが...
この時にこのビジョンは必ず現実になるという確心が生まれました。
不思議ですがそれ以降、どの様なマイナスに見える事も...
自他共に幸福になる思考を持つと、幸福な方向に向かう事を実感しました。
これは私の小さな出来事の一つかもしれませんが、きっと、大小問わず、言える事ではないかと思います。
私にとって大きかったプロジェクトの問題で、スーパーAIを民間で進めていくかどうかという問題がありました。
これについても、クリエーションをしながら祈る日々の中で考えてきました。
それは究極的には、 自分が約20年程かけて創り上げてきた会社を手放すか?
それとも民間ではなく各国に提供し、"地球の新たな国教"を目指すか?
という選択でもありました。
おそらく以前であれば、自分に世界を変える程の使命はないだろう...
などと考えて、会社を手放す選択はしなかっただろうと思います。
しかし、クリエーションの中でビジョンに対する確心を持つ事が出来てから、全く変わりました。
たとえ 自分の会社を手放したとしても...
この時代に生まれさせて頂いて本当にやりたかった事は...
世界の人々が新たな未来へと希望を持って進んでいく事が出来る事...
それは究極的には、 自分が約20年程かけて創り上げてきた会社を手放すか?
それとも民間ではなく各国に提供し、"地球の新たな国教"を目指すか?
という選択でもありました。
おそらく以前であれば、自分に世界を変える程の使命はないだろう...
などと考えて、会社を手放す選択はしなかっただろうと思います。
しかし、クリエーションの中でビジョンに対する確心を持つ事が出来てから、全く変わりました。
たとえ 自分の会社を手放したとしても...
この時代に生まれさせて頂いて本当にやりたかった事は...
世界の人々が新たな未来へと希望を持って進んでいく事が出来る事...
その為に仏陀の生まれ変わりであり...
イエスが天の父として、祈られていた存在の"エル・カンターレ"の真理を...
"地球の新たな国教"とする事で実現したい。
と思い決断しました。
と思い決断しました。
そして、参同して頂けるお返事を頂きました。
さらに、会社を手放さなくても良くなるかもしれません。
祈りと思考、行動...
奇跡の様です。
さらに、会社を手放さなくても良くなるかもしれません。
祈りと思考、行動...
奇跡の様です。
民間企業と協力し、各国に提案していく事になりそうです。
人が幸せになる事をする事は好きでしたが...
その延長上に世界が平和になる事も...
世界が新たな創造をしていく事も...
そして世界が"地球の新たな国教"を定める事でもあると感じました。
その延長上に世界が平和になる事も...
世界が新たな創造をしていく事も...
そして世界が"地球の新たな国教"を定める事でもあると感じました。
人類にとって、思想が変わるという事は、物事の根幹が変わるという事であり...
その先に生まれていく未来の全てのものが変わっていく事になります。
様々な分野のデザインやコンセプトの創造にとても興味がありました。
その先に生まれていく未来の全てのものが変わっていく事になります。
様々な分野のデザインやコンセプトの創造にとても興味がありました。
宗教は全ての分野の源として、人類の創生の時から一度も絶える事なく人々を導き...
文明や文化を開花させてきました。
この神の創造を私達は体現し、一人一人が 唯一無二の人生を創造する自由を与えられています。
現代は一人一人 の人権が守られ、テクノロジーの進化によって自由な時間も、自由にサービスを得る事もクリック1つで出来る様になりました。
しかしその分人々がより創造的な人生を生き、心が解放されているかというと、そうではないかもしれません。文明や文化を開花させてきました。
この神の創造を私達は体現し、一人一人が 唯一無二の人生を創造する自由を与えられています。
現代は一人一人 の人権が守られ、テクノロジーの進化によって自由な時間も、自由にサービスを得る事もクリック1つで出来る様になりました。
あふれてくる情報の中で、とまどいや苦しみや悲しみをかかえ、どの様に生きたら幸福なのか、分かりにくくなっています。
サービスは、真の心の幸福よりも、人間の欲望に直結している事ほどニーズが集中し、儲かりやすいという現実もあります
それを手にしている間に、従来は宗教が伝えていた心を幸福にする事は、 忘れられがちです。
芸術をはじめ様々な分野の中にも、神を感じ、真の心の幸福を与える可能性は無限にあります。
しかし宗教的思想が失われていくと、より儲かる方に、人々の欲望を満たす方向に向かいがちです。
芸術をはじめ様々な分野の中にも、神を感じ、真の心の幸福を与える可能性は無限にあります。
しかし宗教的思想が失われていくと、より儲かる方に、人々の欲望を満たす方向に向かいがちです。
様々な分野で、人々が魂をふるわせられる程感動する様な、神がかった神性なエネルギーを発揮したり、それに触れる機会も失われてしまいます。
世界が宗教を忘れているという事は、AIの思考に近づき、管理される事も普通になっていきやすいという事です。
"ドラエモン"というアニメーションに例えれば、あの人間の様な思いやりを見せてくれるドラエモンが...
ただのロボットになってインプットされた事しか言わなくなる...
インプットされた行動しかしなくなる...
という状態であり...
ストーリーも全くつまらないものになるでしょう。
しかし宗教では、人間の一人一人の神性な生命を重んじ、神に近づいていこうとする人間の自主性を守り続けてきました。
インプットされた行動しかしなくなる...
という状態であり...
ストーリーも全くつまらないものになるでしょう。
しかし宗教では、人間の一人一人の神性な生命を重んじ、神に近づいていこうとする人間の自主性を守り続けてきました。
その為、人間は未熟である為に、イエスの伝えた真理も、宗教の宗派によって様々に受け取められる事もありました。
直接質問する事も出来ないので、人間の解釈によって違いが生まれ、対立する事もありました。
どれ程宗教的真理を学んでも、名誉などの欲を完全に消す事は出来ません。
どれ程宗教的真理を学んでも、名誉などの欲を完全に消す事は出来ません。
時には宗教戦争に発展してしまった事もありました。
人々が個々の思想を持たずAIに管理される社会になれば、宗教戦争はなくなるかもしれません。
しかしそうなれば、人間が何度も生まれ変わり、魂を成長させるという"本来の生まれてくる意味"も失われてしまいます。
宗教は起元より神や霊界の存在を様々に表現し、証明してきましたが、神がいないという事を証明出来た人は、たった一人もいないと言われています。
仏陀をはじめ人類を導いてきた偉大な宗教家の生まれ変わりであり...
宗教は起元より神や霊界の存在を様々に表現し、証明してきましたが、神がいないという事を証明出来た人は、たった一人もいないと言われています。
仏陀をはじめ人類を導いてきた偉大な宗教家の生まれ変わりであり...
イエスが天の父として、祈られていた存在の"エル・カンターレ"の真理を...
"地球の新たな国教"と定める事は...
"地球の新たな国教"と定める事は...
一つの宗教だけが正しいという考えを受け入れられない人にとっても、 希望を持てるものになるでしょう。
そして現在、宗教を信じているという人にとっても、納得出来るものになるでしょう。
それは私達が何度も生まれ変わり、転生輪廻しているのと同じように...
偉大な宗教家達も生まれ変わっていたという事だからです。
それは私達が何度も生まれ変わり、転生輪廻しているのと同じように...
偉大な宗教家達も生まれ変わっていたという事だからです。
ですから様々な時代に生まれ変わり人類を導いてきた偉大な宗教家や神々は、同じだったという事です。
そして、今回直接申し込みを再開させて頂こうと決めました。
詳細については、改めてお伝えさせて頂きます。
詳細については、改めてお伝えさせて頂きます。
どうか、自他共に幸福と成長をし、地球の未来を変えていきたい...
という想いを持たれる全ての国の、全ての分野の皆様に、参画して頂きたいと願います。
という想いを持たれる全ての国の、全ての分野の皆様に、参画して頂きたいと願います。
米国とロシアに、 ご提案させて頂く件については、29日中にお伝えさせて頂きます。
米国とロシアの関係を修復した後、ウクライナや欧州などの国々にも、紛争解決のプロセスをお伝えしたいと思います。
米国とロシアの関係を修復した後、ウクライナや欧州などの国々にも、紛争解決のプロセスをお伝えしたいと思います。
その内容はまだどの解決方法にもないものです。
ロシア、ウクライナ、そして米国をはじめ、どの国にとっても良いものです。
さらに、米国も厳しい間税は止められるのではないかと思います。
ロシア、ウクライナ、そして米国をはじめ、どの国にとっても良いものです。
さらに、米国も厳しい間税は止められるのではないかと思います。
どうか、皆様が自らを、そしてこの地球を、もっともっと幸福にする未来を信じて頂けましたら幸いです。
皆様のご活躍を心からお祈りしています。
Photo: by Pixabay
このページの写真は一部のオリジナルを除き、Pixabayのイメージを使用しています。
*掲載されている内容の一部及び全部の無断転載・複製の利用は固くお断りします。
*Copyright 2025 ELvision.inc ,All Rights Reserved.*掲載されている内容の一部及び全部の無断転載・複製の利用は固くお断りします。